MVNO & Wi-Fi Guide Plus |
MVNO & Wi-Fi Guide Plus |
データ通信速度はどれぐらいあれば良いか?参考情報として4.Ping値(応答速度)の目安もご紹介します。 1.動画(YouTube)ネット上のサービスには、SNSやメール、ウェブ閲覧、音楽視聴などいろいろありますが、最も高速な通信速度が要求されるのは、Youtube やニコニコ動画などの動画視聴です。 動画視聴でも動画の画質により通信速度は異なりますので、表「Youtube動画視聴に必要な通信速度」にまとめてみました。 かなり高画質な動画でも 5Mbpsもあれば視聴できるということです。 余裕を見て 10Mbps もあれば、大概のネット上のサービスは快適に視聴できます。 ただし、最近は一部サービスで4K画質で動画が提供されていますが、その場合は 25Mbps以上必要です。 因みに、hulu は 2Mbps以上、Gyao は 2.5Mbps以上、DAZONは 5Mbps以上必要なようです。「Youtube視聴に必要な通信速度」 画質:通信速度 144P(超低画質):180kbps以上 240P(低画質):270kbps以上 360P(標準画質):530kbps以上 480P(中画質):1Mbps以上 720P(高画質):2Mpbs以上 1080P(超高画質):3.5Mbps以上 2160P(4K画質):25Mbps以上 2.Skype(1)音声通話・最低通信速度(下り上り):30Kbps ・推奨通信速度(下り上り):100Kbps (2)ビデオ通話 (2-1)通常のビデオ通話 ・最低通信速度(下り上り):128Kbps ・推奨通信速度(下り上り):300Kbps (2-2)高品質のビデオ通話 ・最低通信速度(下り上り):400Kbps ・推奨通信速度(下り上り):500Kbps (2-3)HDビデオ通話 ・最低通信速度(下り上り):1.2Mbps ・推奨通信速度(下り上り):1.5Mbps 3.オンラインゲームオンラインゲームの場合、データの情報量は、キャラクターの座標やテキストデータなどの少ないデータ通信量です。 なので通信速度は、それほど高速でなくても良く、3Mbps あれば十分遊べる通信速度と言えるようです。 ただし、オンラインゲームの場合は、通信量・通信速度よりもタイムラグが発生したり通信が途切れることが無いことが重要です。 そこで、オススメの通信環境は、有線の光回線です。表「オンラインゲームに必要な速度」 ドラクエ10:2Mbps程度(有線の光回線が望ましい) FF14:2Mbps程度(有線の光回線が望ましい) FPS:1Mbps以上 4.Ping値(応答速度)の目安評価:Ping値かなり速い:1〜15ms 速い:16〜35ms 普通:36〜50ms 遅い:50〜100ms かなり遅い:100ms〜 関連記事 参照:『Speedtest.net Speed Test』回線速度測定アプリ 参考:動画配信サービスの画質紹介 参考:定額動画配信サービスの紹介 読書好ならAmazon kindle 200万冊読み放題(30日間無料体験) 音楽好ならAmazon MUSIC 1億曲聴き放題(30日間無料体験) |
免責事項/プライバシーポリシー Copyright(C) by kumasystem.info ALL RIGHTS RESERVED. |